開業から60数年

私たちは自転車屋をルーツに1960年12月に
サービス開始をしました。
街の自動車屋として当時からダイハツをメインに
現在では国産車全メーカー、そして国産車以外も
さらに電動車イスのような近距離モビリティなども
取り扱いしております。

2002年には自社工場を民間車検工場化し
アフターフォローのきめ細かさや自動車整備力の向上を
日々心がけ、官公庁各種公用車のメンテナンスなども
任せていただき
急なトラブルの応対はもちろん
みなさまにとって身近で使い勝手のいい
クルマサービスショップ・クルマ屋さんとして
ご愛顧いただき今に至ります。

 持続可能な社会へ貢献

私たちはみなさまがハイブリッドカーや電気自動車に
乗り換えられるのも一つの方法だと思いますが、
今お乗りのクルマを永く大事に乗って頂くことも未来のためにとても大切なことだと思っております。

環境への負荷は最小限に環境保全には最大限に取り組み、
持続可能な社会作りに貢献しつつ
みなさまとのコミュニケーションをとおして
みなさまのニーズをよく理解し、
よりベストで確かな整備力でサービスを提供し、
安心・安全・快適・エコなカーライフのお役に立ちたい
と願います。

 信頼と実績

近畿運輸局長認証自動車特定整備事業
(認証番号 大陸整認京第427A号)
近畿運輸局指定工場
(指定番号 近指京第778号)
損保ジャパン保険代理店
ダイハツベストPIT店
トヨタモビリティパーツ株式会社
アドバンスドロイヤルパートナーショップ
低圧電気取扱資格工場
HV・EV次世代自動車整備資格工場
CNGガス容器検査所
自動車検査員3名
(国家資格自動車整備士)
ETC2.0セットアップ店
エコガレージ京都認定店
コンピューターシステム診断 認定店
各社自動車ローン・リース取扱
各社リース車メンテナンス
消防車、救急車など各公用車メンテナンス

 みなさまにご愛顧いただき60数年

「日中は勤務中なので、勤務先まで引取納車してほしい」
「出勤前、退社後にクルマの引渡しをしたい」
「週末にクルマを使いたいので、平日にクルマを治してほしい」
「車検を一日で済ませてほしい」
「遠出前にクルマの車内清掃・洗車をしてほしい」
などさまざまなご要望にお応えできる
クルマサービスショップです。